top of page

セーフティチャレンジの達成について

  • 福島県南土建工業株式会社
  • 2022年1月14日
  • 読了時間: 1分

 当社は福島県交通対策協議会および一般社団法人交通安全協会が主催する『令和3年度 ドライバー総参加のセーフティチャレンジ』に役職員全員(総勢33名)で参加し、全員の無事故無違反達成をしたことをお知らせいたします。


 当社では、役職員の交通事故防止や交通マナーの向上のため、本年度はセーフティチャレンジに全員で参加することといたしました。また、社内での通達や、安全運転を目的とした福島県南土建工業株式会社運転者会における安全運転への勉強会を通じ、社内の安全運転に係る意識の向上を図っております。


 また国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)の目標3「すべての人に健康と福祉を」には、「2020年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる」という明確なターゲットが掲げられています。道路を作る当社としては、責任感を持って役職員の安全運転に取り組んでまいります。


 

福島県南土建工業株式会社は国連が掲げるSDGs(持続可能な開発目標)を推進いたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
《続報》電話回線の復旧について

今朝ほど、弊社内の電話回線及びインターネット回線が不通となっておりましたが、復旧いたしました。 ご迷惑をおかけいたしました。

 
 
電話回線の不通について

現在、弊社内の電話回線及びインターネット回線が不通となっております。 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、復旧まで今しばしお待ちいただきますようお願いいたします。 至急のご連絡の場合は、弊社公式サイトの問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。

 
 

Comentarios


Ya no es posible comentar esta entrada. Contacta al propietario del sitio para obtener más información.
bottom of page